ソーイング小物の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

ソーイング小物の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

ソーイング小物を作ることを趣味としている方は少なくありません。ぬいぐるみなどのインテリアグッズとして作る方もいれば、バッグやポーチといった実用品を作る方もいらっしゃいます。最初の内は色々と難しい点もありますが、簡単なものから作っていく内に徐々に腕前も上がってきて、複雑なものも作ることが出来るようになってきます。そうなってくると実に楽しいものです。手芸店に行けば実に様々な生地が販売されており、その中から好きな生地を選んで自分の好きなデザインのものを作れるようになるのです。「こういうバッグがあれば便利なのに」「これくらいの大きさのポーチが欲しい」という自分の希望に通りのものを作れるので、お店に行って探す必要がなくなります。特に女性は化粧品などを入れるポーチや小物いれを使う方が多いので、この差は大きいものです。自分用に作るのもいいですし、お友達の方にプレゼントしても喜ばれることでしょう。また、もう着られなくなってしまった洋服や、古くなったシーツ、カバーなどをリメイクして別のソーイング小物に作り変える方もいらっしゃいます。捨てるには忍びない思い出の品などを再利用することで、また大事に使うことが出来るようになるのです。

ソーイング小物を作ることの楽しさ

ソーイング小物は非常に簡単に作れるものもあれば、自分で型紙を起こしたり立体裁断をしたりと複雑なものもあり、その種類は実に豊富です。 例えば、特に簡単なコースターやランチョンマットは生地を直線縫いで縫うだけですので、初心者の方でもすぐに作ることが出来ます。 時間もほとんど掛かりません。 上達してくると、もっと色々なものを作ることが出来るようになってきます。 ミシンがあれば、時間短縮にもなりますし、仕上がりも綺麗になります。 最近では高性能でも安いミシンが販売されており、使い方も昔のミシンに比べて非常に簡単になっています。 購入したパンツの裾上げやちょっとした衣服の修理もできるようになりますので、1台持っていると非常に便利です。 バッグやポーチなどを作れるようになると、実際に同じような既成品を購入するよりも非常に安価で済むようになります。 道具や材料費を合わせても既成品の半分以下の費用しか掛からない場合もザラです。 更に色々なものを作っていく内に、端切れもドンドン溜まってくるものです。 小さなものであれば端切れでも十分作ることが出来ますので、無駄がありません。 端切れ同士を接ぎ合わせてパッチワーク状にすれば、大きなものを作ることも可能です。

ソーイング小物を作るのに用意する物

いろいろなソーイング小物がありますが、ペット用のソーイング小物を作ってみてはいかがでしょうか。 世界中で老若男女に人気が高い小動物。 彼らがいつも癒してくれるお礼に、愛情いっぱいの簡単手作りハウスを作ってあげるのも楽しいでしょう。 人間も同じですが、小動物にとっても、柔らかくて、ふわふわした暖かい場所で過ごす事は、長生きの秘訣になります。 ですから、そのような幸せいっぱいな気持ちで安心して眠れるような手作りハウスを作ってあげる為に、まず素材選びが大切です。 出来る事なら、上質のマイクロファイバーフリースを使って作る事をおすすめします。 それから、ソーイング小物を作るのに絶対に必要なものは、針と糸とハサミの3つです。 針は少し長めで、あまり太くないサイズが好ましいです。 糸は、丈夫なミシン用の糸を使います。 ハサミは、切れあじか良ければ何でも良いのですが、大きいサイズのものを作る場合は、裁ち鋏の方が切りやすいでしょう。 それから、100円均一などでも手に入る、シート式になった綿があれば、真冬でもポカポカとした暖かくて愛情いっぱいの素敵な手作りハウスが出来ます。 彼らが安心して眠る姿を想像しながら作ってみましょう。

ソーイング小物の作り方の手順

マイクロファイバーハウスの手作り方法。 上質なマイクロファイバーのひざ掛けサイズであれば、1500円前後で手に入るでしょう。 作り始めるまえの処理として、洗濯をします。 洗剤は少なめに入れて、30分程洗いにかけ、すすぎは念入りにしっかりします。 出来れば柔軟剤も少しだけ入れると良いのですが、入れなくても大丈夫です。 洗濯が終わったら完全に乾かします。 ①敷布団なる部分の裁断をしていきます。 作ってあげる小動物の身長より少し長いサイズをイメージし、縫いしろも考慮して、楕円に2枚カットします。 ②次に、掛布団になる部分の裁断をしていきます。 下の方だけ①と同じ楕円にし、3分の2長さで横に真っ直ぐ切ったものを2枚作ります。 ③裁断が済んだ①と②の端から繊維が出てくるので、コロコロで念入りに取ります。 ④シート式の綿がある場合は、①②と同様にカットしておきます。 ⑤①の部分を表と表を合わせて周りを縫い合わせていき、1周まわる3cm程の辺りで裏返し袋状にします。残りの3cmは表に見えにくいように小さめに縫い合わせます。 ⑥②の部分も同様に縫い合わせます。シート式の綿がある場合は、⑤⑥で間に挟み込みます。 ⑦ここまでできたら仕上げです。 ⑤⑥の2枚を表にひびかないように小さく縫い合わせていき、ポケットの様な形のハウスが完成します。

ソーイング小物の作り方のまとめ

ソーイング小物も手作り方法はそれぞれ異なります。 しかし、いずれも生地をならすことから始めます。 シワが入っていると生地がよれてきれいに仕上がらないので、アイロンを掛けてシワ伸ばしをしておきましょう。 薄い生地を使用する場合には、接着芯を貼っておくとパリっと丈夫になりますし、透けにくくなります。 特にこまめに洗濯するものなどには接着芯をしっかり貼っておくことをお勧めします。 ソーイング小物を作る際に大事なのは、デザインを考えるだけでなく、作る工程をしっかりと組み立てておくということです。 基本的に生地を裏にして縫い、後からひっくり返すという場合が多いので、順番を間違えてしまうとうっかり逆さまになってしまう場合も少なくありません。 最初の内は手芸の実用書などをしっかりと見比べながら、一つ一つ丁寧に作っていくようにするといいでしょう。 最近は手芸の順番などを丁寧に説明している動画などもありますので、そういったものを参考にしてみられるといいでしょう。 バッグやポーチなど、頻繁に開閉するものや、しょっちゅう洗濯するものは生地の処理が大切になってきます。 縫い口はしっかりと返し縫いをして特に丈夫に縫っておきましょう。 ファスナーやポケットなども使っていく内にほつれてしまったりしないように、丁寧に縫い付けておくようにします。

y001-1440

エクセル表の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

殆どの家庭にコンピューターが普及している現在でも、その利用方法がほぼインターネットだけという家庭も少なくは無いでしょう。...

y001-0345

物置基礎の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

一戸建て住宅の場合では屋外に物置を設置される方が多く存在しています。室内に収納できないような物を片付けることを目的にして...

y001-0837

ワンピース型紙無料の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

自作のワンピースを作る目的としては、好みの生地を使って作成でき、着やすい服ができるからです。そして、肌が敏感な人には、肌...

y001-0683

四文字熟語一覧の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

四文字熟語一覧を作る理由は様々です。受験生が入試対策のために作ることもよくあります。特に中学受験や高校受験では、公立入試...

y001-1055

バザー手作りの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

バザーには色々なアイテムが出品されるもので、販売で得た利益が寄付されることを考えると、思い切って高価な物を出してみようと...

y001-0365

美味しい冷やし中華の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

美味しい冷やし中華は、体が火照って夏バテしやすい時期にも最適です。上にのせる具材を変えれば日替わりで食べられます。冷やし...

y001-0974

フリーエネルギーの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

フリーエネルギーを作る理由は、研究や開発をする方によって様々ですが、その目的は「無限に安価で使えるエネルギーを利用できる...

y001-1106

障子の張り替え方の簡単手作り方法や作り方・DIY・レシピ

今はとても便利な商品がたくさんあり、障子の張り替え方は自由に選べるようになりました。なるべくお金をかけたくない方は安くで...

y001-0786

花壇の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

庭付きのマイホームを建てたなら、せっかくですから庭に花壇を作って、建物や玄関周りを華やかにしたいものです。花壇は、花や観...

y001-0151

連絡網の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ

連絡網を作るいちばんの理由は、いつでも連絡を取りたい人が複数おり、その人たちと常に連絡を絶やさずにいたいという場合と、必...

y001-0078

黒板消しの簡単な手作...

黒板消しは100円均一のショップなどでも販売されているの...

y001-1251

シャボン玉の簡単な手...

子供の頃、シャボン玉が飛んでいくのを追いかけて手で割った...

y001-0503

洗濯バサミ猫型紙の簡...

雑貨品に分類されているアイテムの中には洗濯バサミ猫と呼ば...

y001-0064

フリースネックウォー...

フリースネックウォーマーは冬には大活躍のアイテムです。暖...