鳥の巣箱の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
鳥の巣箱を作ることの楽しさ
店頭で販売している巣箱というのは、すでにデザインやサイズが決まっているので、自分の気に入った形のものやサイズのものを探すのは非情に困難です。しかし自分で巣箱を作る場合は、デザインも自分で作ることができるうえに、大きさも自分で決めることができるので、自身の気に入った巣箱を簡単に作ることができます。 デザインに関しては家型の巣箱や、オリジナリティあふれるデザインのものを作ることができるのです。また、自分で作ることにより、お金をかけずにたくさんのものを揃えることができます。 鳥の観察や研究をするときにはたくさんの数が必要になるので、お金を節約することができます。しかもみんなで作ることができるので、非常に楽しく作業をすることができるうえに、友だちをつくることができたりといいことばかりなのでぜひ作ってみるといいでしょう。 また、イベントなどで多くの人と作ることにより地域の方とのふれあいなども実感することができるので、ただ巣箱を作って鳥の生態研究をするだけでなく、コミュニケーションツールとしても使うことができるのです。イベントでする時には、地域の集会などでみんなで決めて実行するとスムーズに行うことができます。
鳥の巣箱を作るのに用意する物
鳥に餌をやるときや住む場所として非常に重宝する物といえば、鳥の巣箱があります。これは通常お店で購入することができるのですが、それ以外に自分で作ることができるのです。 自分で作るときには必要になる道具があり、基本的に木材がたくさん必要になります。木材は自宅にあるのならそれを使えばいいのですが、もし自宅にないのであればDIY用品を販売しているお店に行き購入するといいでしょう。 木材はどれくらいの大きさに巣箱を作るのかで大きさが異なるので、まず設計図を作っておき寸法を測って購入します。それと、木材を切るために必要になるのこぎりも用意しておき、穴を開けるためにドリルが必要になるので、電動ドリルを購入しておきましょう。 のこぎりで切った部分をきれいにするために、ヤスリも用意しておき、釘と金槌も用意しておきます。そして天井板は開閉するように細工をするので、蝶番を購入しておくといいです。 また、ガスバーナーがあるならこれも用意しておくといいでしょう。ヤスリに関してはサンドペーパーを用意しておくのもいいです。 これらのものは非常にたくさんの商品があるので、手頃で使いやすいものを購入するのが経済的にもおすすめです。
鳥の巣箱の作り方の手順
鳥の巣箱の手作り方法は結構簡単に作ることができるのですが、その前に鳥の巣箱の設計図を作っておきましょう。設計図があれば迷うことなく、鳥の巣箱を完成させることができるので、作る前には必須の作業と言えます。 まず、鳥の巣箱は四方の壁と底の部分、そして天井を用意しておきます。これはそれぞれの大きさに木をのこぎりで切って形を整えましょう。 そして入口部分を作るのですが、これには鳥が出入りできるように穴を開ける必要があるため、丸を鉛筆で書いて目印を付けておきます。そして底の部分には水抜き用の穴を開ける必要がありますが、これはドリルを使用して穴を5箇所開けておきましょう。 背面の板には巣箱を木につけるための穴を開ける必要があるの、これもドリルを使い穴を開けます。そして入口部分の穴を小型のドリルを使い穴を開けましょう。できたなら、穴の部分を綺麗にするようヤスリを使います。 あとは釘などを使い綺麗に組み立てていき、完成したのならこれをバーナーで焼きます。これは腐敗防止のために行う作業であり、木材が腐らなくなるので必ずしておきましょう。 その後は焼いた部分が焦げているので、サンドペーパーで綺麗に磨くと完成します。
鳥の巣箱の作り方のまとめ
鳥の巣箱の手作り方法ですが、これはまずどういうものを作りたいのかということを設計図などに書いておき、その鳥に作ることで非常にスムーズに巣箱を作ることができます。巣箱を作るときは木材を切ることになるのですが、これは裏側の板にキリで穴を開けましょう。 なぜ孔を開けるのかというと、これは巣箱を木にくくりつけるときに使用する穴なので、必ず開けるようにします。また巣箱のした部分にも穴を開けておき、これは通気を良くするために必要になる穴になります。 穴を開けることができたなら、次は横の壁と天井の壁、そして前の壁を木材で作り、前の壁には鳥が入ることができるほどの大きな穴を開けましょう。それができたならすべての壁を釘で打ち付けてくっつけます。 そして屋根の部分が開閉するように蝶番を使用して装着していきます。ちゃんと屋根が開閉するかを確認して、うまく開閉することができたら、今度はバーナーを使い火で巣箱を炙っていきましょう。 これは、木材が腐敗しないようにするために必要なことであり、火で炙ることにより腐らなくなるので、長期にわたり使うことができるようになります。そしてワイヤーを使い、木にくくると巣箱は完成します。
-
マキシスカートの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
夏のおしゃれに欠かせないスカートですが、今はマキシスカートの人気が高いです。足首まで届く長いスカートを合わせることで、ト...
-
スクランブルエッグの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
スクランブルエッグは茹で卵や目玉焼きと並んで卵料理の基本です。手作り方法は他の卵料理よりも簡単で、家庭科の授業で習う初め...
-
生姜漬けの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
昔から人気の生姜漬け、特に最近は冷え性の女性が増えていて、少しでも血行を良くしようと生姜を摂取することが多く、そんな時に...
-
テディベアの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
ずんぐりとした体型を持ち、太い手足に大きな頭のあるクマは、大変力が強く、人間に危害を加えることもあることから、人からは恐...
-
ぽち袋の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
ぽち袋は主に少額のご祝儀やお年玉を入れる袋です。年末年始になるとスーパーやコンビニなどでも販売していますがわざわざ手作り...
-
アートバルーン花の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
風船はそれ自体が夢があるような雰囲気を持っているので、見ている人の気持ちをワクワクした気分にしてくれますが、花の形のアー...
-
牛乳パック小物入れの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
気が付くといつの間にかたまってしまう、牛乳パックの山、もちろんリサイクルに出すとは言え、毎日のこととなるとけっこうな量で...
-
大根葉レシピの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
大根葉レシピを覚えることで無駄を無くすと言ったメリットが有ります。レシピが解らない、使い道が思い浮かばないから大根葉を捨...
-
きゅうりの漬物の簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
お祭り気分で食べられるきゅうりの漬物は、簡単に作れて見た目も良いです。2時間~半日で漬けられるので、即席漬物としても使え...
-
フランスパンの簡単な手作り方法や作り方・DIY・レシピ
フランスパンは、フランスのパリ発祥のパンの総称で、小麦粉、塩、イースト、水のみで作られるシンプルなパンで、日本ではとても...
鳥に餌をやったりするときに非情に重宝するものといえば、鳥の巣箱というものがあります。鳥の巣箱は普通お店で購入することができるのですが、たくさん欲しい時にはかなりのお金が必要になるので、こういう時には自分で作ってみるのがいいでしょう。
鳥の巣箱は鳥に餌をやる以外に鳥の生態を調べるために必要になるものなので、たくさんの巣箱を木にくくりつけて使うことになるのでたくさんのものを用意しておく必要があります。また、鳥の巣箱の中に鳥が入ることにより周辺にある畑の害虫を食べてくれるので、害虫駆除するために使うこともできるのです。さまざまな目的で使用することができる鳥の巣箱ですが、自分で作る場合は、DIY用品を販売しているお店に行き木材を購入する必要があります。木材は頑丈なものを使うのがよく、厚手で重みのあるものを使うのもいいでしょう。また、火で炙っている木材を購入すると木材が腐敗するのを防ぐことができるので、自分で炙るのは面倒であるというなら、最初から火で炙っているものを購入するといいです。巣箱は単品で購入すると高いものもあるので木材を買って自分で作ることにより、非常に安い金額で手に入れることができるのです。